11月の注目の記事

11月が終わりました。寒い季節になってきました。そんな中サークルでは新しい連載がまた始まります!

ベーシスト木村俊介くんによる「ロック好きのためのジャズ入門」。

もともとロックバンドをやっていた彼がジャズに触れてジャズライブハウスなどでアンサンブルレッスンなどできるまでになっている方。そんな方からロックからジャズへの入り方を連載指定いただきます!

そして、ラテン音楽講座も更新されてます。今回はサルサ!講座なだけに歴史からの情報盛り沢山で更新されています。

そしておすすめのジャズサンタさんのライブレポ。今回は大泉学園 in F でのライブをレポしてます。お店の日本酒の差し込みがなんだかいいです。。

 

一度見た人もまだの人も要チェックじゃけん!(広島)

 

IMG_2313.JPG

ロック好きのためのジャズ入門vol.1 ~はじめに~

ロック好きのためのジャズ入門vol.1  みなさん初めまして、木村です。   この講座では ・ジャズを始めてみたいけどどうしたらいいかわからない。 昔ちょっとだけ楽器をやってたことがある程度だけどジャズって出..

 


 

sdc

ラテン音楽講座Vol.2】サルサってどんな音楽?

Hola! Bienvenidos al mundo de la música latina. (こんにちは!ラテン音楽の世界へようこそ!) 皆さんお元気ですか?トロンボーンの島田直道です。 今回から「サルサ」という音楽 […]


 

neraruto

【大人が学ぶ音楽理論基礎】Vol.2 Note – 音名 / 古代ローマから始まる誤解の歴史

ご無沙汰しております。Neraltです。 今回は音名「Note」についてです。音には名前がついています。その「名前」が今回のテーマです。今回のお話は歴史的な問題であり、音楽上はほとんどどうでもいいことですが、興味深いので […]

 


 

sax

【0から始めるサックス講座③】サックスのパーツ、メンテナンス その2

 みなさんこんにちは。   今日は最初に少しお話をさせてください。 以前からEWI4000s(Wind Synthesizer)に興味があったのですが最近ほしい欲が爆発しそうです笑   廃 […]

  

20141105c

【ジャズサンタのライブレポ】「11/05 小美濃悠太 グラセンナーク@大泉学園 In-F」

ベーシストがリーダーをするとどういった音楽になるのか。 本来後ろで支えているベーシスト。 そのベーシストがリーダーとなれば前に出てきてあんなことやこんなことをするんだろうか。 bs 小美濃悠太 pf 瀬田創太 ds 永山 […]


areku

 【アレクサンダーテクニーク講座 Vol.7】「音楽家のためのからだの使い方」講師:川浪裕史

こんにちは、川浪です。 「アレクサンダーテクニークのレッスンでは、どのようなことをやるのですか?」という質問をよく受けます。どんなレッスンをするかは、先生のスタイルによっても違いますが、今回は、僕のレッスンで特に重要視し […]


 

marika00

【連載】Vol.8「Rumble and Sway / Levi’s」まり花のCM考察〆(._.)

すっかり、今年も終盤です。 あっという間でしたか?長かったですか?大人になるにつれて、時間の流れが早く感じます。なんてことは、きっと他の大人の方も言っていたことでしょう。 体感中です。どんな毎日送りましょうかね。さて、今 […]

 

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.