かねこのジャズメディア

音楽は孤島ではなく陸続き。ジャズ、音楽、文化、アート、ビジネス、飲食、健康、生活。かねこが今きになるものを取り上げる、かねこのジャズメディア。

MENU
  • 最新の記事
  • ABOUT
  • プレスリリース申請
  • コンタクト
  • 最新の記事
  • ABOUT
  • プレスリリース申請
  • コンタクト

鈴木元

【ニュース】象は人間の声からどんな人か判断している

2014年3月31日 鈴木元 0

    声は音楽だけでなく、コミュニケーションにも必要不可欠なものです。 人それぞれ声が違っています [more…]

【ニュース】動物はリズムを感じるか?

2014年3月28日 鈴木元 0

犬などは人間の命令を聞いたりしますが、音楽を聞いてビートを刻む動物もいます。 動物達は人間と同じ様に [more…]

【0から始めるベースライン講座1】ルート&オクターブを使う!!

2014年3月27日 鈴木元 0

    ベーシストの皆さんは、バンド練習なんかで「そこジャズっぽく弾いて」と言わ [more…]

【ニュース】いびきは歌うことで改善!!

2014年3月24日 鈴木元 0

  恐らく多くの人が家族や恋人のいびきがうるさいと思ったことがあると思います。 いびきを改 [more…]

【ニュース】音楽が子供に与える影響

2014年3月19日 鈴木元 0

  幼少期に音楽をすると言語能力が上がるというのは以前お伝えしましたが、どうやら言語能力だけではなく [more…]

【ニュース】No Music, No Life?

2014年3月16日 鈴木元 0

誰もが音楽を好きだと考えがちですが、どうやら音楽を聞いても何も感じない人もいるようです。 今回はそん [more…]

【ニュース】音楽とパフォーマンス

2014年3月13日 鈴木元 0

  CDを聞いているよりも、実際にコンサートやライブを見た時の方が良かったりすることってあ [more…]

【連載】Vol.11 コントラバスとは?「過去のコントラバス奏者編」

2014年3月10日 鈴木元 0

こんにちは。 今回も張り切ってコントラバスについて考えていきたいと思います。 コントラバス本体のこと [more…]

【ニュース】音楽をする人は語学習得もスムーズ?

2014年3月9日 鈴木元 0

    以前に音楽と言葉は似ているというニュースを紹介しました。 では音楽は言語 [more…]

【ニュース】悲しい音楽を聞いて気分が回復する?

2014年3月7日 鈴木元 0

    悲しい時には何となく悲しい音楽を聴いてしまう事ってありますよね? 僕もそ [more…]

【ニュース】音楽家の脳

2014年3月5日 鈴木元 0

    以前にジャズのアドリブ中に脳内ではどのような事が起きているかを科学的に分 [more…]

【ニュース】音楽は言葉と言えるか

2014年3月2日 鈴木元 1

    即興演奏などを見たことがある人は、一度は「何か会話をしているようだな」と感じたこと [more…]

【連載】Vol.10 「コントラバスの形 編」コントラバスとは?

2014年2月3日 鈴木元 0

お待たせ致しました。 今回は記念すべき第10回です。いつも見てくださってありがとうございます!! 今 [more…]

【連載】Vol.9 「スクロールの裏の彫刻編」コントラバスとは?

2014年1月15日 鈴木元 0

お待たせ致しました。第9回目、いよいよ最終章でございます!!今回はスクロールの裏の彫刻を見て行きたい [more…]

鈴木元「コントラバス奏者」

2014年1月3日 鈴木元 0

 依頼やご連絡はこちらからどうぞ↓ Hajime Record   【連載記事】 コントラ [more…]

投稿のページ送り

« 1 2 3 4 »

facebookページ

  • ◆ ABOUT
  • ◆ プレスリリース申請
  • ◆ コンタクト

Copyright © 2025 | かねこのジャズメディア