かねこのジャズメディア

音楽は孤島ではなく陸続き。ジャズ、音楽、文化、アート、ビジネス、飲食、健康、生活。かねこが今きになるものを取り上げる、かねこのジャズメディア。

  • 最新の記事
  • ABOUT
  • プレスリリース申請
  • コンタクト

くきれも

【コラム】Vol.2 今、サブカル音楽が熱い!「「ニコニコ動画を吹奏楽に??」」

2014年9月16日 卓也沼尻 0

今、サブカル音楽が熱い!Vol.2 「ニコニコ動画を吹奏楽に??」 お久しぶりです、沼尻卓也です。 [more…]

【サークルからのお知らせ】イラストレーターさんが増えました。

2014年5月29日 かねこのジャズメディア 0

サークルにイラストレーターが増えました! くきれも さんです。   くきれもクリエイターペ [more…]

くきれも「イラストレーター」

2014年5月29日 かねこのジャズメディア 0

    くきれも kukilemo イラストレーター   【LINEスタンプ】 サークルコラボLIN [more…]

【コード進行の作曲法 LV.50】「セカンダリードミナントまとめ」家族ごっこコード編

2014年5月6日 かねこのジャズメディア 0

[第8章]家族ごっこコード編 Vol.49 F#7:セカンダリードミナント Vol.48 B7:セカ [more…]

【コード進行の作曲法 LV.25】「合わせ技のコツ」組み合わせの応用編(全3回)

2013年12月16日 かねこのジャズメディア 0

[第4章]組み合わせの応用編(全3回) LV.25「合わせ技のコツ」 LV.24「合わせ技。」 LV [more…]

【コード進行の作曲法 LV.24】「合わせ技。」組み合わせの応用編(全3回)

2013年12月15日 かねこのジャズメディア 0

[第4章]組み合わせの応用編(全3回) LV.25「合わせ技のコツ」 LV.24「合わせ技。」 LV [more…]

【コード進行の作曲法 LV.23】「おしゃれな組み合わせのわけ。」組み合わせの応用編(全3回)

2013年12月14日 かねこのジャズメディア 1

[第4章]組み合わせの応用編(全3回) LV.25「合わせ技のコツ」 LV.24「合わせ技。」 LV [more…]

【コード進行の作曲法 LV.22】「ここまでのまとめ。」コード進行の組み合わせ技編

2013年12月12日 かねこのジャズメディア 0

[第3章]コード進行の組み合わせ技編(全9回) LV.22「ここまでのまとめ」 LV.21「4つ飛ば [more…]

【コード進行の作曲法 LV.21】「4つ飛ばし」コード進行の組み合わせ技編

2013年12月11日 かねこのジャズメディア 0

[第3章]コード進行の組み合わせ技編(全9回) LV.22「ここまでのまとめ」 LV.21「4つ飛ば [more…]

【コード進行の作曲法 LV.20】「3つ飛ばし」コード進行の組み合わせ技編

2013年12月10日 かねこのジャズメディア 0

[第3章]コード進行の組み合わせ技編(全9回) LV.22「ここまでのまとめ」 LV.21「4つ飛ば [more…]

【コード進行の作曲法 LV.19】「左ひとつ飛ばし」コード進行の組み合わせ技編

2013年12月2日 かねこのジャズメディア 0

[第3章]コード進行の組み合わせ技編(全9回) LV.22「ここまでのまとめ」 LV.21「4つ飛ば [more…]

【コード進行の作曲法 LV.18】「ひとつ飛ばし」コード進行の組み合わせ技編

2013年11月30日 かねこのジャズメディア 0

 [第3章]コード進行の組み合わせ技編(全9回) LV.22「ここまでのまとめ」 LV.21「4つ飛 [more…]

【コード進行の作曲法 LV.17】「となり同士+2つの役割=おしゃれなコードの組み合わせ」コード進行の組み合わせ技編

2013年11月29日 かねこのジャズメディア 0

[第3章]コード進行の組み合わせ技編(全9回) LV.22「ここまでのまとめ」 LV.21「4つ飛ば [more…]

【コード進行の作曲法 LV.16】「となり同士」コード進行の組み合わせ技編

2013年11月28日 かねこのジャズメディア 0

[第3章]コード進行の組み合わせ技編(全9回) LV.22「ここまでのまとめ」 LV.21「4つ飛ば [more…]

【コード進行の作曲法 LV.15】「奥義2つ飛ばし」コード進行の組み合わせ技編

2013年11月27日 かねこのジャズメディア 0

[第3章]コード進行の組み合わせ技編(全9回) LV.22「ここまでのまとめ」 LV.21「4つ飛ば [more…]

投稿ナビゲーション

1 2 »

人気の記事

  • 【初心者のためのゼロからの楽典入門】第一章「五線と音部記号」
  • ライブ配信市場の成長。そしてリアルライブとのチケット料金はどうあるべきか。
  • 【コード進行の作曲法 LV.39】「7ではなく6」音が4つあるコード達(2)編
  • 第2回 自然倍音の数理の不思議「音楽のクオリア~不定調性論の挑戦~」
  • 【ラテン音楽講座Vol.5】クラーベの種類と特徴

facebookページ

  • ◆ ABOUT
  • ◆ プレスリリース申請
  • ◆ コンタクト

Copyright © 2022 | かねこのジャズメディア