音楽理論を知っている人、まったく知らない人、ちょっと知ってる人、毎回様々な女性ゲストを招いて、ある人は音楽理論までの道のりを、無い人は音楽理論はどう思うかなど、音楽活動などの背景を交えてインタビューしていく「理論派ガール」。
前回からのゲストはシンガーソングライターのまり花さん。メンバー募集をあきらめた後は、自分で楽器を弾く事を選んだまり花さん。ギターを一人で練習していたが知り合いにスクールをすすめられて通う事に。そこで音楽理論を習って感じたかこととは?(聞き手/構成 金子将昭)
前回はコチラから
―スクールに通って音楽理論を習っているまり花さんですが、音楽理論は習ってみて良かったですか?悪かったですか?
まり花 良いか悪いかでいうと良かったです。だけど音楽理論をどんどん先に進めなきゃダメだって思っちゃって音楽理論ばっかり勉強しちゃってたんです。楽器も歌もやらないといけない状況なのに。
それで音楽理論ばっかり勉強していても意味がないなってある時思ったんです。楽器も歌も色々やって初めて音楽理論が役に立つのであって、それだけやってても仕方ないなって。バランスが大事なんだなって思いました。
―色々やる事で音楽理論で学んだことが生きてくると。その色々な動きのなかでオリジナル曲も作られていると思うんですが、これはどのようなアプローチで作られているんですか?
まり花 私、山崎まさよしさんが好きでよく聞くんですけど、その中でセロリって曲があるんです。この曲って、AメロとCメロが同じコード進行なんですけど、全然同じ感じに聞こえないんです。
それがどうしてかなって思って、Bメロに違うコード進行を挟んでいるからかなとか、BメロからCメロにいく流れで盛り上げているのがそう聞こえさせてるのかなとか色々思って、そういった所を自分の中で取り入れていったりしています。
―結構分析家ですね。作曲のアプローチに大好きなアーティストを参考にしているんですね。他にやっている事はありますか?
まり花 好きな曲のコード進行とかをいいなって思ったやつを取り入れたり、コードを自分で真似して弾いてみたりとかもします。まるまる取り入れるときもあります・・、それはライブで忘れないためっていうのもあるんですけど・・・(笑。
―大好きな曲だったら忘れないですからね(笑。色々工夫されているという事ですね。さて、そろそろ終盤なのでアーティスト活動の事も聞きたいのですが、最初にアーティスト名をみた時「まりって花?」っていう、とってもつまらない事を思ってしまった私なんですが、アーティスト名はなにか由来とかあるんですか?
まり花 普通に本名なんですけど、優しいイメージが名前からも伝わるといいなと思って「まり」って部分だけをひらがなにしたんです。音楽もアコースティック系で優しい感じを表現しているので。
【カバー】やさしさに包まれたら/まり花withアル
―その優しさを大好きな家族に伝えるのが音楽活動の動機なんですよね。前々回のインタビューで聞かせていただきましたね。アーティストとして家族というのがキーワードでありメッセージなのかなと思うのですが、恋愛の歌とかあまり自分で作らないのですか?
まり花 私が恋愛の事を書いてなくても、人によっては恋愛の曲って捉える事もあるんです。私がそう捉えてなくても聞く人が恋愛の曲って捉えているんだったら、それはそういう曲だったんだろうなって。私の歌詞ってわかりやすくって、あまり小難しい言葉とか言わないからかもしれないですけど。
―オリジナル曲も聞かせて頂きましたが歌詞がスっと入ってきますよね。曲も優しいゆったりな声で個人的にはすごい好きです。
まり花 ありがとうございます(^^)
【オリジナル曲】here again/まり花
―プロフィールにMCやカットモデルもやっているって書いてあったんですが、音楽以外でも活動されているんですね。
まり花 カットモデルは仲の良い美容師さんにお願いされて何度かやっています。MCはイベントとかでお願いされたのでやりましたが、難しかったです・・。
―それでは最後になりましたが何か一言どうぞ!
まり花 今はライブバーやカフェなどで音楽活動をしています。他にはユニットとかを組んだりも、バンドとかでもやったりもしていてライブ告知や情報をアメブロに載せてるので是非見て下さい!応援よろしくお願いします!
前回はコチラから
新連載告知
12月8日に、まり花さんの連載が開始されます。
タイトルは「まり花の考察」です。
CMや映画・音楽、本などが好きなまり花さんが、CM音楽にスポットを当ててまり花流の考察を綴っていただきます!
お楽しみに♪
まり花のライブ情報
まり花:平成2年12月25日生。アコースティックな弾き語りスタイルをメインとしたシンガーソングライター。高校卒業後、大学に進学したが音楽活動をするために中退し、働きながら音楽スクールに通う。そこでギター、ボイストレーニングや音楽理論を学ぶ。現在は埼玉・東京を中心にライブハウスやカフェなどで音楽活動をしており、オムニバスCDへの参加や、ユニット、バンドでも演奏するなど活動の幅を広げている。アメブロ http://ameblo.jp/kirakira-music25/
———————————————————————————————————————
<インタビュー/構成> 金子将昭
<カメラマン> 川本悠自
<撮影協力>
スペース にはたづみ(Space潦)
http://space-niwatazumi.blogspot.jp
東京都中央区銀座7-12-7
Leave a Reply